食品製造スタッフ

【業務内容】
★食品製造業務全般、その他付随する業務(製造している商品はあぶら味噌・ステーキソース・小袋製品・ジーマーミ豆腐のタレ等)
★瓶詰めや箱詰め
★その他業務(機械の簡単パーツ交換や配送、通販商品の箱詰め作業など)
現在の製造商品は20種程ありますが、頻繁に製造するのは10種類未満です。1日製造するのは多くて2種類です。
★食品製造業務全般、その他付随する業務(製造している商品はあぶら味噌・ステーキソース・小袋製品・ジーマーミ豆腐のタレ等)
★瓶詰めや箱詰め
★その他業務(機械の簡単パーツ交換や配送、通販商品の箱詰め作業など)
現在の製造商品は20種程ありますが、頻繁に製造するのは10種類未満です。1日製造するのは多くて2種類です。
詳しい業務内容 | |
---|---|
【具体的な業務の流れ】出社から退勤までの大まかなスケジュール | ■9:00~工場ミーティングを行います。その日の作業スケジュールを確認。 ■製造前の準備(量りの動作確認や作業台の拭き作業など) ■製造開始(製造内容は製品によって異なります) ■お昼休憩(休憩に入るタイミングは製品によって異なります) ■製造完了後の清掃 |
【覚えてもらう業務の流れ】 | ■製造前準備や清掃などの衛生面 ■製造時の記録の付け方(毎回チェックシートを印刷するので、チェック項目を覚える必要は無いです) ■製品ごとの製造の流れ(毎回製造工程シートを印刷するので「醤油○○kg、砂糖○○kg」のように数字を覚える必要はありません。 ■その他製造以外の作業 ※弊社は少人数の会社ですので、工場担当であっても通販用商品の箱詰めや配達などの業務をお願いすることがあります。 |


基本情報 | |
---|---|
◎大変なところ | 基本的には製造中は立っぱなしでの作業になります。 また、原材料など重たい物も扱います。一番重たい原材料が30㎏程ありますが、移動の際は台車に乗せたり下ろしたりします。 |
◎やりがい | 弊社は自社商品の製造よりも他社から製造依頼を受けて他社製品を製造する事が多いのですが、その中には「別の会社では断られたけど、山香が引き受けてくれて助かった」と喜びの声をいただくことも少なくないです。 また、小人数で製造していることもあり効率良く作業することが求められるので、誰の意見であっても「こうすればもっと効率良くなるんじゃないか」のような提案もまずは試してみます。 既にテスト済みだったり、明らかに効率化が見込めないという内容でなければ新人でもベテランでも関係なく、誰の提案でも関係ありません。 |
職場環境について | 現在工場では、40代男性スタッフ3名で業務を行っています。 スタッフの全員が働きやすい環境を整える為に、工夫してますので定着率が高く、スタッフ同士仲がいいのが自慢の会社です!子育て世帯の方や私生活を大事にしたい方へも自信を持って勧められる環境です。 |
こんな方におススメ! | ・未経験でも食品製造に興味のある方 ・モクモクと仕事をすることが好きな方 ・お掃除が好きな方 ・細かい作業が得意な方 ・料理好きな方 |